top of page

​クラウド会計freeeに特化し
​お客様側の負担が日本一少ない
税理士事務所を目指しています

S__39075966_0.jpg
[shared]freee_logo_ninteiadvisor_color_RGB_star_03_XXL.png

経営者の最良の相談相手で
​ありたい

ニュース

2025.05.06

2025.04.28

2025.04.24

2025.04.15

2025.01.10

みんなの税理士相談所にておすすめ税理士に掲載されました。

個人事業主必見!理解しておきたい税理士報酬相場と選び方ガイドを記事公開しました。

クラウド会計freeeの3つ星公認アドバイザーに選任されました。

クラウド会計freeeの2つ星公認アドバイザーに選任されました。

代表税理士

​田中 紳太郎

1997年:神奈川県川崎市生まれ

2020年:慶應義塾大学商学部を卒業(体育会水上スキー部)

2021年:税理士試験に専念

法人税・相続税・消費税を含む最多5科目合格

2022年:デロイトトーマツ税理士法人に入社

東証一部上場企業を中心に20社以上の税務申告・相談を行う

2024年:曾祖父・祖父・両親が開業税理士という特殊な環境の中、自身も1人で東京都新宿区に田中紳太郎税理士事務所を開業し、4代目税理士として奮闘中

経営者が本業の経営や現場に集中できるように

最新のクラウド会計を用いて
DX化及び業務効率化も達成しながら

徹底サポートを信条としております。​​

田中紳太郎税理士事務所は代表税理士が全てのお客様に直接対応し、

今までにないクオリティの高い最先端の税理士を目指しています。

お値段以上に価値を発揮することを大切にしております。

​趣味:サーフィン・筋トレ・旅行・サウナ

S__39075983_0.jpg
“今までお会いしてきた税理士さんで一番
フランクで喋りやすいです。”

小売業 R様

こんなお悩みありませんか?



下記のようなお悩みを

"お客様のご希望や資産状況に合わせて"

“全て" 解決できます。

 

フリーランスで仕事をしているが、会社を作った方が得なの?

会社を作るにはまず何をすればいいの?税理士と契約したほうがいい?

税務署から何やら封筒が送られてきたがどうすればいいの?

スタートアップを設立したけど、株式の取り扱いはどうすればいいの?

会社のバックオフィスを誰かに任せたいけど、どうすればいいの?

銀行からお金を借りたいけど、どうすればいいの?

自分のお財布と会社のお財布がごちゃ混ぜになってしまったんだけどどうすればいいの?

従業員を雇ったが給料はどうやって計算すればいいの?

※税理士との顧問契約に見合う費用対効果のない売上規模の方は、その旨をきちんとご説明いたします。

 その上で、「お金を払ってでも安心したい・相談したい」という方はぜひ田中紳太郎税理士事務所にご相談ください。

​提供サービス一例

税務相談

​Freee会計導入サポート+税務顧問

新宿区

​法人設立サポート

クラウド会計

小規模企業向け
​バックオフィス丸投げ

法人設立

資金調達支援

資金調達

生存贈与・相続税対策

会社設立

​士業事務所向け集客支援

よくある質問

  • 01
  • 02
  • 03
  • 04
  • 05
  • 06
  • 07
  • 08

​事務所所在地

我々は東京都新宿区の税理士事務所です。

基本はオンライン対応のため全国どこでも対応可能です。​​​

​東京都以外のお客様でも大歓迎ですので

お気軽にご連絡ください。

・事務所住所

〒160‐0023

東京都新宿区西新宿3‐3‐23

・お打ち合わせ用専用スペース※支店ではありません

〒163-0532

東京都新宿区西新宿1-26-2 新宿野村ビル

  • 電車でお越しの方

JR・小田急線・京王線「新宿」駅西口 徒歩7分
東京メトロ丸ノ内線「西新宿」駅2番出口 徒歩4分
※C13連絡通路より地下道直結(連絡通路:23:00まで)
都営地下鉄大江戸線「都庁前」駅B2出口 徒歩3分
※B2出口:23:00まで

※JR新宿駅西口、都営新宿線・京王新線新宿駅から都庁方面へ地下道を通り、N5番出口をご利用になると雨に濡れずにお越し頂けます。

  • 車でお越しの方

営業時間6:00~24:00

駐車料金30分 400円

最大料金6:00~24:00 / 2,000円

24:00~6:00 / 500円

駐車台数330台

​幣事務所は皆様からのお問い合わせを心待ちにしております。

bottom of page